- P – Problem:問題点を明確にする。
A – Affinity:親近感を持たせる。
S – Solution:解決策を示す。
O – Offer:提案する。
N – Narrow down:絞り込む。
A – Action:行動にする。
Problem(問題点を明確にする。)
赤ちゃんを出産されたのですね。赤ちゃんを抱っこしてると背中がはったり、腰痛になったり、授乳で首がこったりしませんか?
Affinity(親近感を持たせる。)
痛みをどうにかしたいと思ってても、赤ちゃんのことで手一杯になりますよね。両親と住んでるわけではないと旦那は仕事なので一人で赤ちゃんをみて、ご飯つくったり大変ですよね。自分の身体のケアを考える余裕もないと思います。
Solution(解決策を示す。)
身体の調子が解決されないと育児が逆に非効率になって、産後うつにもなってしまって赤ちゃんにもよくないので、産後骨盤矯正を受けてみてはどうですか?
産後の不調が改善されやすくて、育児でなる肩こり、腰痛、背中のはりも改善できます。育児も一人で大変だと思うので、治療院でお話をお伺いしたり、外に得るきっかけにもなります。
Offer(提案する。)
困っている身体の症状が改善されて、育児ライフも今より充実したものにできて、赤ちゃんのために産後うつになる可能性も下げられます。(ほとんどの場合、ママの原動力は自分より子供)なので、一度、無料相談できますので来院されてお話を聞かれてみてはいかがですか?その間、赤ちゃんを保育士がみてますので。
Narrow down(絞り込む。)
「一人の時間がほしい。」と思われていたら心も疲れていると思います。早めに癒しを受けた方がよいのでご自身の身体のため、うつになって育児ができなくなることを避けたい方のためのことです。
Action(行動にする。)
施術を受けられない問診は無料です!お話だけでも聞いてみて、施術を受けたくなったら受けていただいてかまいません。なにかを変えるチャンスは、そう何度もきません。この機会に産後骨盤矯正の無料相談にご連絡してみてください。